皆様、お疲れ様です
【style写真DLサイトコスパNo.1
】
「BSPでサロンはもっとよくなる、サロンと共に進化する」でおなじみの
![]()
blog担当 上村です


本日の都内は暑いですね![]()
![]()
水曜日にはまた気温が下がるみたいです![]()
![]()
![]()
気温差が激しいとなんだか体が疲れますね![]()
現場の皆さまはこれからドンドン忙しくなっていく時期ですよね![]()
![]()
サロン内(室内)に居ても脱水症状になりますよー![]()
![]()
そして忙しくなる時期という事はご新規様の割合も増えていく頃ですね![]()
![]()
そこで今日は〇ット〇ッパーのご新規様集客に関するポイントをザックリおさらい![]()
![]()
まずは
新作UPいきますYOー![]()
まずはこちら![]()
ドンっ
うざバングが決め手のスマートボブ![]()
やはり、街中にもショートスタイルの女性が増えてきたような気がします![]()
アッシュグレージュカラーで透明感が出るので涼しさも演出![]()
![]()
お次はこちら![]()
ドンっ
かきあげヘルシーウェーブ![]()
かきあげバングと根元からラフなミックスウェーブで軽さが出てこれからの季節にピッタリ![]()
![]()
大人っぽさが引き立ちますね![]()
さてさて、今日のお話しを![]()
![]()
BSPをご活用頂いておりますサロン様の多くが〇ット〇ッパーにご掲載されているかと思いますが、
ごぞんじの通りこれだけ掲載店舗数が増えてくると、大切なことは「掲載すること」ではなくその「運用」
になってきますね![]()
そこで基本的な新規獲得に向けて確認事項をいくつかおさらいです![]()
![]()
キャッチコピー
新規のお客様が初めて目にする部分と言っても良いですね![]()
「この先の情報も見てみたい」「もしかしたら行きたいサロンかも」と思わせることが狙いですから、
・場所
・価格
・訴求ポイント
は必須です
あくまでも自店の情報が何もない方に向けて発信しているので、
「どこにサロンがあって、何をいくらでできるのか、その良さは何なのか」を簡潔に伝えることを意識しましょう![]()
![]()
スタイル写真を含むビジュアル要素
やはり文書による情報よりも先に目に入るのは、「写真」ですよね![]()
![]()
スタイル写真の重要性は今まで何度もお伝えしてきていますので割愛しますが、その他の
・店内写真
・スタッフ写真
・施術風景
一度も来店したことが無い方が、初めて来店する前に店内やスタッフに対してイメージを持ってもらうことはとても大切ですね![]()
![]()
スタイル写真で何を伝いたいのか
スタイル写真が重要なのはもちろんですが、その意図が明確になるようにすることも重要です![]()
例えば、今ならBSPは【縮毛矯正&ストレート特集】をしています![]()
その時、その季節、お客様は何に悩んでいるのか、何を求めているのか、何が提供できるのか、何を提供したいのか。文字にすることは勿論、そのイメージを明確にできるようにしましょう![]()
![]()
クーポンのネーミング
今は様々なクーポン名が溢れていますが、そのクーポンメニューにおける、効果や効能をしっかりと伝えましょう![]()
このクーポンメニューで自分自身はどうなれるのか、よく見る例で「オリジナルトリートメント」がありますが
その効果については触れていないクーポンの多いような。。。
お客様の最大の興味は「自分がどうなれるのか」という点にフォーカスして決めていきましょう![]()
今スグ客を獲得する
これに関しては、状況によりますが、
〇ット〇ッパーでのお客様は良くも悪くも「思った時に予約する」方が多いです。
実際、〇ク〇-トもそれをウリにTV
CMしてますからね![]()
入客したいクーポンやメニューの施術時間が今スグ客に対して受けサラが用意できているかも確認しましょう![]()
BLOG・クチコミの更新性
クチコミに関しては前回書きましたが、BLOGもスタイルに関することやメニューに関すること、STAFFに関することや店内紹介。様々な訴求に活用できます![]()
![]()
前にも言いましたが、新規集客に関しては、
【疑問をいかに持たせずに予約の理由をお客様自身に納得させるか】が重要です![]()
上記が全てではないですが、ご参考まで![]()
ではまたっ


