美容室オーナーが、卒業式、入学式などに出席する母親に、自分でセットしやすいヘアスタイルをご提案するための記事です。ハーフアップやミディアムヘアの簡単なアレンジ、着物に合うヘアスタイルもご紹介します。
1. 卒業式・入学式直前の時期、母親が美容室に求めるもの
2. 自前セットしやすい髪型提案で早めの予約を促そう
2-1. セットしやすい髪型は?ショート編
2-2. セットしやすい髪型は?ボブ編
2-3. セットしやすい髪型は?ミディアム編
2-4. セットしやすい髪型は?ロング編
3. ヘアアレンジ提案で満足度アップ
3-1.ハーフアップのアレンジ
3-2.くるりんぱの一つ結び
3-3.ショートやボブに
3-3. 着物に合うヘアスタイル
4.自分でアレンジする方にはケアメニューや店販をおすすめするチャンス
5.おすすめのヘアスタイル写真を更新しよう
6. 母親が自分でできる卒業式ヘアアレンジを教えて信頼される美容師になろう
卒業式・入学式直前の時期、母親が美容室に求めるもの
卒業式や入学式のオケージョンコーデに悩むのは、出席する本人だけではありません。むしろ脇役である母親のほうが「やりすぎないけど、きちんとした服装や髪型」に頭を悩ませていることも多いものです。
「プロの手を借りれば簡単に美しくなれるけど、費用も時間も大変…」と自分でできるヘアアレンジ方法を試しても、なんだか決まらないというお客様の悩みを聞いたことはありませんか?
式典の当日に美容室で素敵なヘアスタイルに整えてあげることもできますが、当日予約は早朝になるため、営業時間外からスタッフを出勤させたりと美容室側としても手間がかかります。シフトも回しにくくなるため、できれば早朝予約は取りたくないというのが美容室側の本音ではないでしょうか。
自前のヘアセットがうまく決まらないのは、中途半端に伸びた髪型やスタイリング剤の使い方に原因があるかもしれません。母親の現在の髪型の状態を見て適切なアドバイスができれば、当日の早朝予約を受けずとも母親自身で美しいヘアスタイルを再現できます。
それは美容室でビシッと決まった髪型よりもさりげなく美しく「やりすぎないけどきちんとしている」母親の理想にぴったりのヘアスタイルになるでしょう。
自前セットしやすい髪型提案で早めの予約を促そう
前回美容院に行ってからもう何か月も経っている…。そんな状態ではスタイリングしにくいのは当たり前。馴染みのお客様であれば、日頃の会話からご家族の卒業や入学時期を把握することもできますね。その時期にちょうど扱いやすい状態の髪型になるように、次回予約日時を調整しておきましょう。年末年始あたりに「今お子様何年生でしたか?」とリサーチしておくと会話がスムーズです。
当日何を着るかによっても、おすすめするヘアスタイルは変わってくるかと思います。着物かスーツか、スーツならパンツかスカートかなどを伺って全身のイメージを掴み、そのスタイルに似合う髪型を提案してみましょう。
セットしやすい髪型は?ショート編
ショートヘアの場合、あまりラフなスタイリングだとカジュアル感が強くなってしまうことがあります。普段のおしゃれなら寝癖にワックスを揉み込んだ無造作ヘアも素敵ですが、フォーマルな席ではよっぽどかっこよく決まっていないとただのボサボサ頭に見えてしまう危険性が。ふんわりクシャッとさせたエアリーなショートヘアを目指したつもりが、写真撮影のころにはペタッと潰れていることも。
安心できるのは、ツヤを生かしたクールなマッシュショート。表面の髪を長めにしてストレートアイロンをすることで、綺麗なツヤが演出できます。暗めのカラーでも重くなりすぎないため、どんなカラーのスーツにも似合います。着物を着る場合は髪型に凝りすぎるとしつこいイメージになるため、特にシンプルなマッシュショートがおすすめです。
セットしやすい髪型は?ボブ編
ボブヘアも、ツヤをだすことでフォーマル感を演出しやすい髪型です。編み込みなど、細かいヘアアレンジが苦手な方にはとにかくツヤツヤ、サラサラヘアを作るためのドライヤーテクニックやアイロンの仕方を伝授しましょう。頭を動かすたびにサラサラと揺れる、清潔感と大人の魅力を兼ね備えたボブは、シンプルなパンツスーツにおすすめです。
スタイリング剤もサラサラボブには必須のアイテム。オイルを少量使うことでツヤとまとまり感を出すことができますが、適量を使いこなすことが難しいと感じる方も多いアイテムです。
オイルが苦手な方には、オイルが含まれたジェルタイプのスタイリング剤をおすすめしてみましょう。髪の毛1本1本をコーティングしてくれ、ベタつきも少ないためスタイリング初心者でも美容室帰りのサラサラヘアを再現しやすくなります。
セットしやすい髪型は?ミディアム編
最もアレンジがきく髪型といえばミディアムヘアではないでしょうか。しかし、不器用な方にとってはそこが悩みのタネともいえます。おろしたままだと普段のままだし、アレンジしようとするとうまくいかない…と悩んでいるお客様もいるかもしれません。
肩につく程度の長さの髪型なら、アイロンで軽く外ハネヘアにするとスッキリまとまります。上部にあまりボリュームを持たせず、頭から首に沿うようにコンパクトに仕上げることで小顔効果も叶います。
外ハネミディアムヘアの場合は、あまり毛先がばらついているとはねた毛先が汚くみえるため、全体にぱつんと切りそろえておくときちんとした場所でも浮くことがありません。
ミディアムヘアのアレンジといえばハーフアップが定番ですね。しかし、歳のせいかハーフアップが似合わなくなったと感じる母親も多いようです。髪型だけ若くて顔が浮いている気がする…。そんなときは、左右のこめかみのすぐそばの毛束だけを細く取り、キュッと強めに斜め上に引き上げて頭頂近くで結び、周りの髪の毛で結び目を隠すようにハーフアップにしてみましょう。目元が引き締まり、スッキリ若見えが叶います。
ミディアムヘアで気をつけたいのは、アレンジのために持ち上げた髪の間から見え隠れする白髪たち。おろしているときには気にならなかったのに、結ぼうとしたら下から大量の白髪が見えてハーフアップを断念する方もいるくらいです。
普段ならもう少し伸びてからカラーするというお客様にも、卒業式などの行事がある場合は白髪が伸びてくる時期を踏まえて、カラーのケアも早めに提案しましょう。
セットしやすい髪型は?ロング編
ロングヘアのお客様は、ショートやミディアムよりもご来店頻度が少ない場合がほとんどです。だからこそ、タイミングを逃さずに早めのご予約をご案内しておくことがカギになります。
卒業式や入学式の時期は、春の強風も多い時期。サラサラと風になびくヘアスタイルは素敵ですが、なびくどころではない強風に揉まれる可能性も。また、シンプルにおろしたままのロングヘアスタイルは「何もしていない」感が強く出てしまうこともあります。美容院に行ったのが半年前だったりすればなおさらですね。
伸ばしっぱなしの髪にはクセも出てきやすいため、卒業式など思い出の写真を撮る前にはぜひともヘアカットするようにおすすめしましょう。長さを整えたり、毛量の多い方は量を整えることで見違えるようにスッキリして、スタイリングも楽になります。
ロングヘアにもハーフアップはおすすめです。顔まわりに明るさがプラスされ、フォーマル感も高まります。不器用な方には低めのポニーテールにヘアアクセをつける方法も良いでしょう。結んだゴムまわりにパールのヘアアクセをつけると華やかさがアップします。
結ばないでなんとかしたい!というリクエストには、ダウンスタイルのままカチューシャをつけるという方法も。これは当日着る洋服とのバランスが大事になるため、ツイードなどクラシカルなスーツなら太め、シンプルなワンピースなら細くキラッとしたものをご提案すると良いでしょう。
ヘアアレンジ提案で満足度アップ
母親は主役じゃないからこそ、どの程度のアレンジがベストか悩まれるもの。やりすぎない、簡単だけどきちんとして見えるヘアアレンジを美容師からお伝えして、お客様の悩みをスッキリ解決しましょう!
ハーフアップのアレンジ
ただサイドからすくって結ぶだけでなく、サイドの髪をくるくるとねじりながら後方で留めることで特別な華やかさが演出できます。アイロンで少し巻いたり、軽くパーマをかけておくと不器用な方でもまとめやすくなりますね。
おでこが出ているほうがフォーマル感が高まるため、前髪はセンターパートで流したり、後ろの髪とまとめたハーフアップにしても良いでしょう。
くるりんぱの一つ結び
不器用さんには定番のアレンジ方法、くるりんぱも卒業式などのオケージョンスタイルに役立ちます。後頭部の低い位置でひとつにまとめて髪を結び、結び目の上に指を入れて髪を分けるように穴をあけたら、結び目の下の毛束を持ち上げてその穴の中に通します。
結び目の中にゴムが隠れて見えなくなるところがくるりんぱのポイント。スーツや着物にぴったりくるヘアアクセを見つけられなかったときも、くるりんぱなら問題ありません。
ショートやボブに
ショートヘアは、濡れたような質感のオイルやワックスでタイトになでつけてしまうのも手。その場合、前髪で顔が隠れると暗い印象になるためすっきりとおでこを出しましょう。
ショートボブやボブなど、ある程度長さがあるヘアスタイルの場合はサイドの髪の毛だけを編み込みにすることもおすすめです。左右片方だけでも、両サイドから編み込んでもスッキリ仕上げることができます。
着物に合うヘアスタイル
ショートヘアやボブヘアはそのままでも着物に似合いやすいスタイルですが、華やかさを加えたいときは、左右どちらかだけの編み込みヘアをおすすめしましょう。
セミロングやロングヘアなど、ある程度長さがある場合はまとめ髪が基本です。自分が主役ではないため、当日のお化粧やヘアアレンジにそこまで時間をかけられない母親にはくるりんぱを利用した簡単お団子ヘアがおすすめです。くるりんぱの最後の毛束を上からではなく下から穴に通し、ゴムの上からもうひとつゴムを使って結びます。結び目をバレッタなどで隠し、くるりんぱの毛先をまわりの毛にうまく隠してあげると完成です。ロングヘアの毛先がかなり余ってしまう場合は、ハーフアップで通常のくるりんぱをしたあとに残りの毛束を三つ編みにして、くるりんぱの根元に向けてたたんでピンで留める方法もあります。
自分でアレンジする方にはケアメニューや店販をおすすめするチャンス
美容院を予約せず、卒業式当日自分でうまくヘアアレンジしたい!という母親にとって、いきつけの美容院で使われているオイルやワックスは救世主です。ドラッグストアなどの店頭とは違い、美容師が自分の髪型に合った使う分量や使い方を目の前で見せてくれるのですから、この使い方をすれば私でもうまくいく!と自信が持てるのです。
この機会にぜひ店版製品をお試しいただき、購入につなげましょう。
髪がまとまりにくい方にはケアメニューもおすすめしましょう。状態が良い髪だからこそ、ヘアアレンジもやりやすくなります。気に入ったトリートメントをご購入いただき、自宅でも引き続き使用していただくことで当日の髪の状態はとても良くなります。
おすすめのヘアスタイル写真を更新しよう
卒業式、入学式などフォーマルな装いが増える時期には、着物やフォーマルな服とあわせたスタイル写真などの掲載も効果的です。
着物を着ていないヘアスタイル写真でも、季節に合わせて「卒業式や入学式にもピッタリ」「着物にも合わせやすい髪型」などと記載することで、その時期のニーズにマッチさせることができます。
BSP(ビューティー・ストック・フォト)では、毎月ショート、ボブ、セミロング、ロングなどの長さ別ヘアスタイル写真が数多く更新されています。まったくヘアスタイル写真が更新されない美容室には新鮮味を感じないもの。月額でダウンロードし放題のBSP(ビューティー・ストック・フォト)なら、常に新鮮なヘアスタイルを提供し続けている美容室だという印象を保つことができるのです。
母親が自分でできる卒業式ヘアアレンジを教えて信頼される美容師になろう
卒業式や入学式などの式典の当日予約を取るよりも、自分でできるヘアアレンジを教えてもらえるほうが忙しい母親にとってはありがたいもの。結果、信頼を寄せていただければ、さらに長いお付き合いができたり、新規のお友達をご紹介していただくことにも繋がります。アレンジが手早く簡単にできるように、早期予約で髪の状態を整え、万全な体制でお客様の大切な日を応援してあげたいですね!
====================================
2,500枚以上のスタイル写真ダウンロードし放題!
ヘアモデル写真をお探しの方・サロンオーナーさん・美容室経営者さん必見!
ヘアサロン写真の充実には、Beauty Stock Photoがおすすめ★
BSP(ビューティー・ストック・フォト)
新着スタイル写真一覧はこちら:
https://beauty-stock-photo.jp/lst/?cate=&search=&kval=&sort=new
====================================