皆様、お疲れ様です![]()
スタイル写真ダウンロードサイトコスパNO1!
![]()
blog担当 マリです😆✨
さて、そろそろ髪がぼさぼさちりちり、まとまりがなくなる時期……
そう、梅雨☔が近づいております😨😨
気象庁によると、今年の梅雨入りは関東で6月8日、関西で6月7日だとか!
もうすぐですね❕❕
さてさて、今日はそんな時期に合わせたNEW特集とポップのお話を![]()

まずはこちらっ✨
この時期に合わせたNEW特集をご用意しております![]()
雨にも負けないサラサラストレートヘアをオススメして、
ストレスフリーな生活を手にしてもらいましょうっ😏![]()
ではさっそくこの時期ピッタリのスタイル写真をご紹介🌟
まずはこちら![]()
![]()

大人可愛いシルクストレート💘
女性からも男性からも人気が高いサラサラストレート😍💖
スタイリングなしでもサラっとまとまるので
この時期とっても提案がしやすいヘアスタイルですよね![]()
お次はこちらっ![]()
![]()

光沢きらめくストレートヘア💘
毛先は内巻きで動きを出した定番黒髪ロング😉![]()
落ち着いた髪色なのでOLさんにもオススメできます![]()
他にもストレートヘアのスタイル写真たくさんUPされてますので、
要チェックです😆💡
これらのヘアスタイルを宣伝する方法の1つに、ポップがありますね![]()
![]()
ではそんなポップのお話を少々…
皆さんはどのようにポップを作成されていますか❓❓
温かみがあるという理由から、手作りの方が好印象というお客さんも
多いそうです😍✨✨

ではさっそく手書きポップのコツをご紹介😉![]()
①文字数を多くしすぎない![]()
②色を使いすぎない![]()
③キャッチコピーをいれる![]()
ポップを作る時に注意したいのが、伝えたいことを全て書いてしまい
文字が多くなってしまうこと…
離れて見ても分かるぐらいの文字数が理想です😁✨✨
同様に、どこを読めばいいのか分かりやすくするために、色も最低3色に😏😏
文字も丁寧で読みやすい字を心がけましょう![]()
「〇〇を手に入れたいあなたへ」「〇〇をご存知ですか」などの
キャッチコピーも目を引くこと間違いなしですよ![]()
ポップと言えば商品やオプションメニューの紹介をするものと
思われがちですが、やる気のでる格言や、癒される名言などを書くことによって
お店の雰囲気づくりやスタッフを活気づける効果もあるんです![]()
![]()
ぜひ、試してみてくださいね😍💖
ポップを作ってジメっとした梅雨もハッピーに乗り超えましょう![]()
![]()
ではっ😆👋
====================================
1000枚以上のスタイル写真ダウンロードし放題!
BSP(ビューティー・ストック・フォト)
新着スタイル写真一覧はこちら🎵
https://beauty-stock-photo.jp/lst/?cate=&search=&kval=&sort=new
====================================