
【注意】そのスタイル写真、いったい何年使い続けるおつもり?
BSPをご覧の皆様、こんにちは。集客コンサルタントのあゆみです。
前回はサロン戦国時代を生き抜くための基本中の基本、
兵隊の数(=スタイル写真の掲載枚数)は、大いに越したことがないお話をしました★
今回は兵隊の"増員"や"入替"ともいえる、スタイル写真の更新頻度についてお話したいと思います。
さて、率直にお伺いします。前回スタイル写真の更新を行ったのはいつですか?
昨日?先週?それならば素晴らしい!実は、合格ラインは「1か月以内」です!
理由はいろいろありますが、第1に、何か月も何年も(!)同じままだと
まぁまず、
“やる気がないサロンに見える”のは間違いありません。

「洋服」を売っている路面店を例に挙げると分かりやすいと思いますが、
いつなんどき通りかかっても同じ服しか飾ってないお店を見ると、
「ホントに売る気あるのかな?」「真剣に商売してないんじゃないかな」って感じませんか?
同様にスタイル写真というのは、サロン様がお客様に提供する「サービス」という形なき物を
パッと目で見て分かりやすく形に表した、いわば「商品サンプル集」です。
もっと言うと、
“あなたにこんなヘアスタイルを提供してあげられますよ”という サロン様からお客様に宛てたメッセージなのです。
メッセージなのですから、
愛をこめて(笑)しっかり定期的に発信していきましょう!!!
「たっくさんサロンが載ってるクーポンサイトで、いちいちスタイル写真を覚えてる人なんかおるかー!」そんな反論が聞こえてきそうですねw
いやいやいや。あなたにもこんな経験ありませんか?
「ほら、あの女優!名前は忘れたけどショートカットで目がクリクリの!」(←顔だけ覚えてる)
人間の脳は基本的に文字情報よりも写真の方がパッと印象に残りやすく出来ています。クーポンサイトで多くのサロンを流し読みしているお客様の脳内記憶はきっとこんな状態です!
「サロン名」<<<<<<<<<<<<<<<<<「スタイル写真」!!!(笑)※あなたのサロン名が一度見たら二度とは忘れがたい奇想天外・捧腹絶倒である場合を除くw スタイル写真を覚えてると言っても、事細かにあのモデルが…とか、あのカットが・・・と覚えているというよりは、
「あの店は可愛いスタイルがいっぱいあった」「雰囲気が好みだった」という印象やイメージと結びつくようですね。
そしてそう思って初めて、「このサロンちょっと覚えておこ~♪」とサロン名を覚えようとするのです。
しかし、そもそも!!スタイル写真を更新する「一番の目的」は、実は「人の目」にあらず!!!なんですね。。。
その最も大事な目的とは・・・!?
【指令】スタイル写真の更新頻度が◎◎に大きくかかわることを再認識せよ!
(これより下は定額会員様のみがご覧いただける限定コンテンツになります★)
この続きは定額取り放題プランに登録していただくと、読むことができます。